株式会社モト・ギャルソン

FOR YOUR
HARLEY LIFE

遊べるバイク屋

MESSAGE

モト・ギャルソンは「遊べるバイク屋」をコンセプトにハーレーダビッドソン三鷹を運営しております。
お客様にハーレーに乗る楽しみを体感してもらいたい、最高のコンディションで乗ってもらいたい、スタッフもその喜びを共感したい、そんな思いでお客様にハーレーライフを提供しております。
ハーレーに乗る楽しみは色々あります。カスタムが好きな方、ロングツーリングが好きな方、仲間とワイワイ走るのが好きな方、一人でゆったり走るのが好きな方、愛車の写真を撮るのが好きな方、、、、楽しみ方は人それぞれ。
ハーレーダビッドソン三鷹はお客様の楽しみ方にあったご提案をできるお店です。もちろん、スタッフも一緒に楽しむことも忘れません。
気になるハーレーがありましたら、是非お店に足を運んでみてください。
スタッフが自信をもってお客様のハーレーライフのお手伝いをさせていただきます!

株式会社モト・ギャルソン

代表取締役 大坪信子

ハーレーダビットソンビジネスを始めたきっかけは、27歳で大型二輪免許を取得し、憧れのホンダCBX1000を手に入れて、湘南方面へ走りに行ったことがきっかけでした。
海岸沿いに停車していた鮮やかな赤黒カラーのハーレー・ローライダーがとてもカッコ良く目に映り、早速オーナーであろう初老のライダーに話し掛けてみると、黒の革ジャン姿が似合うその彼は、何とお医者様。初めて見たハーレーと垢抜けたオーナーの姿に一目惚れしたのです。

― いずれはオレもハーレーでこの場所に来るぞ!
と胸に秘めつつ、その6年後に東京都武蔵野市の吉祥寺にバイク屋を開業したのです。
それから13年が過ぎようとした頃、ハーレーダビッドソンジャパンより“ビューエル”を取り扱わないかと声を掛けられこれを快諾。ハーレーダビッドソンファミリーの仲間入りを果たした後は、念願のハーレーダビッドソン正規販売店を東京都調布市に開店、同時に憧れだったハーレー・ローライダーのオーナーになったのです。
早速当時のシーンを再現しようとローライダーを駆り、“あの湘南の場所”へ行ってそこに立った時は正直感無量でした。そしてこのミニツーリングではハーレーのとてつもない面白さを発見したのです。
それまでに国産のリッターバイクを約10台ほど乗り継いできましたが、その経験からは想像もできない乗り味に予想外の衝撃を受けたのです。
身体の芯に響く3拍子の鼓動、60~80kmでのんびりゆったりと流す楽しさ、そして景色をも味わえる余裕たっぷりのライディングには正直感動ものでした。

この数々の魅力は多くの層のライダーに受け入れられると確信し、ハーレーダビッドソンを基軸とする経営に路線を変更、更に当時のハーレーダビッドソンジャパンの経営理念と手腕に感銘し、沖縄店、東村山店と店舗を拡大、現在は東村山店と調布店を統合し、平成27年2月ハーレーダビッドソン三鷹店をOPEN、調布店は中古車ギャラリーにリニューアル、沖縄店は子会社として独立経営となりました。
沢山の感動体験とそれを共有し合えるお客様に出逢えた事、ハーレーに心から感謝です。

バンザイ!!Harley-Davidson

前代表取締役 故 大坪 政俊

株式会社モト・ギャルソン 創業者

前代表取締役 故 大坪 政俊

※創業者 大坪政俊は2023年11月19日に永眠いたしました

COMPANY

会社名 株式会社 モト・ギャルソン
屋号 ハーレーダビッドソン三鷹
所在地 〒167-0035 
東京都杉並区今川1-16-1 (登記住所)
〒181-0014 
東京都三鷹市野崎3-8-16 (ハーレーダビッドソン三鷹)
設立 昭和57年 (1982年) 5月、
昭和58年 (1983年) 1月15日 (法人登記)
資本金 1000万円
代表取締役 大坪信子
取締役 取締役社長 高井忠道、
取締役店長 八木禅
従業員 15名 (パート1名含む)
事業内容 ハーレーダビッドソンの販売修理
主要取引先 ハーレーダビッドソンジャパン(株)
取引銀行 三菱UFJ銀行 国分寺支店、
みずほ銀行 吉祥寺支店

RECRUIT

ハーレーダビッドソン三鷹は、「遊べるバイク屋」をモットーに、単なる正規販売店としてだけではなくハーレーライフの発信基地として多くのお客様に親しまれています。ディーラーオブザイヤーを3年連続受賞し、アジアパシフィックNo.1にも選ばれた当店では、初めてのハーレーにも安心して楽しくお乗り頂けるよう、温かく、感動を届けるサービスを心がけています。

そんな私たちが求めるのは、バイク愛を原動力に、お客様と心を通わせ、ハーレーの魅力を共に広げてくれる仲間です。
モト・ギャルソンで働くということは、ただの仕事ではありません。 お客様の“人生のターニングポイント”に関われる、特別な仕事です。5年後、あなたが「この会社で働けて、本当に良かった」と心から思えるように。私たちと一緒に「お客様の人生を豊かにする瞬間」を創りませんか?ご応募をお待ちしています。

車両販売営業スタッフ
募集人数 1名
仕事内容 「遊べるバイク屋」というコンセプトのもと、バイクを通じてお客様の人生に感動と豊かさを届けることが本当の使命です。仕事内容は、店舗内でのハーレー車両販売やカスタム相談、イベントの企画・SNS投稿やマーケティング業務が中心。初心者も歓迎!OJTやHDJが主催する研修でスキルを磨きながら成長できます。単なる販売員としてではなく世代や肩書きを越えた繋がり、そして「またこの人に会いたい」と思われる存在になれることを体感できます。また、スタッフ自身の成長を重視しています。お客様との深い信頼関係を築くことでコミュニケーション力が磨かれるだけでなく、ツーリングやイベントの企画で多彩なスキルも身につきます。挑戦を歓迎する風土の中で、自らのアイデアを形にし成長を実感できる環境です。
*他店経験者及び4輪営業経験者、優遇
雇用形態 正社員
給与 ¥210,000~¥400,000
通勤手当 有り
その他手当 販売金額台数に応じた歩合手当を支給
(ノルマはありません)
就業時間 9:30~18:30 (実働7.5時間)
休日 第一水曜日、毎週木曜日定休、ほかに月2日休日、年末年始・GW・夏季休暇あり
社会保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生 厚生年金、社会保険、雇用保険、オートバイ通勤推奨、制服貸与、社員旅行、社員販売制度有、福利厚生施設等
就業場所 ハーレーダビッドソン三鷹
応募資格 【必要となる資格】普通自動車免許、二輪免許 (大型・中型/取得予定も可)
【必要となるスキル】基本的なPC操作、自動車・二輪営業経験者は優遇
フロントスタッフ
募集人数 1名
仕事内容 お客様と整備スタッフをつなぐ「サービスフロント」は、ハーレーライフを支える大切な役割です。このたび、店舗での顔となるサービスフロントスタッフを募集します!
仕事内容は、サービスフロントでの受付や車両のお返し対応、カスタム相談、部品の発注・在庫管理、整備スケジュールの調整を行います。お客様の”不安”を”安心”に変え、信頼を育むコミュニケーションが大切なお仕事です。専門知識は入社後に学べますので、初心者も歓迎!OJTやHDJが主催する研修でスキルを磨きながら成長できます。
しかし単なるフロント受付としてではなく、世代や肩書きを越えたつながり、そして「またこの人に会いたい」と思われる存在になれることを体感できます。人との会話が好きな方、誰かの役に立つことにやりがいを感じる方にピッタリです。
*他店経験者及び4輪フロント経験者、優遇
雇用形態 正社員
給与 ¥210,000~¥400,000
(経験・資格により優遇します)
通勤手当 有り
その他手当 作業工数に応じた歩合手当を支給
就業時間 9:30~18:30 (実働7.5時間)
休日 第一水曜日、毎週木曜日定休、ほかに月2日休日、年末年始・GW・夏季休暇あり
社会保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生 厚生年金、社会保険、雇用保険、オートバイ通勤推奨、制服貸与、社員旅行、社員販売制度有、福利厚生施設等
就業場所 ハーレーダビッドソン三鷹
応募資格 【必要となる資格】普通自動車免許、二輪免許 (大型・中型/取得予定も可)

求人に関するお問い合わせ

その他詳細情報については、直接以下へお問い合わせください。

電話 0422-39-3980
E-mail n.otsubo@motogarcon.com
担当者 大坪信子